
ハイローオーストラリアの公式サイトにつながらない時があっても焦らないでOK。原因が分かれば対処は簡単なんで。
まずは本当につながらないのかどうかを検証するのがベスト。
▼ ハイロー公式サイトにつながらない場合はこちらのURLから ▼
公式サイトにつながらない原因で考えられるのは以下3つのいずれか。
- URLが古い
- メンテナンス
- サーバーが落ちてる
でも公式サイトにつながらないってことはあんまり無いんすよね…。ってことはあなたが見ているのは公式サイトではなく偽物サイトの可能性も否定できません。
ハイローオーストラリア公式サイトの詳しい情報は»【闇を暴露】ハイローオーストラリア公式サイトのURL【本物は1つだけ】でまとめてます。
わりと闇の話なんでホワイトな方にはおすすめしませんけどww
ハイローオーストラリア公式サイトにつながらない原因3つ
最初に断っておきますけど、ハイローオーストラリアの公式サイトにつながらないのとログイン出来ないのは違いますからね。
ハイローのサイトにつながらないってよく勘違いされるのがログインID、パスワード忘れ。
ハイローオーストラリアに登録した時のメールを確認してみてください。そこにIDとパスワードありますんで。
今日はつながらない問題。の話をしていこうかと。そもそもログイン出来ない問題についてはまた別記事にて解説します。
- URLが古い
- メンテナンス
- サーバーが落ちてる
原因①:URLが古い
もはや致命的ミス。2019年の11月にURLが変わったんすよね。運営元の変更があって。
ハイローの公式サイトにつながらないっていうそのリンク、前のURLになってません?https://jp.highlow.net/だとNGです。
たまにある話なんですけどひさしぶりにバイナリーやろうと思ってブクマしておいたリンクがこれだったとか。
なのでハイロー公式サイトに100%つながるリンク置いときます。
↓
https://trade.highlow.com/
原因②:メンテナンス
ハイローオーストラリアの公式サイトは定期的にメンテナンスしていて、つながらない時間帯がこれ。
- 平日の6:00AM ~ 6:45AM
- 土曜日の6:00AM ~ 月曜日の6:45AM
この時間はハイローオーストラリアの公式サイトにつながりません。店じまいです。素直に諦めるしかないですね。
あとは緊急メンテナンスっていうのがありまして。正直これは予想出来ないんですわ。合掌。
緊急メンテナンスはごくたまーにあるんで遭遇したことはあるんですけどね。あがいても仕方ないんで気長に待つのみです。はい。
原因③:サーバーが落ちてる
ちょっとこれを見て欲しい。
ハイローのサーバー入れないのはなぜなんだろ(・_・;)
ダウンしてる?pcがおかしいだけ?#ハイローオーストラリア— ゆゆち (@yuu_chan_JAPAN) June 21, 2019
ハイローのサーバーにアクセス出来ないわ
エントリー中チャート固まるわ転売できんわクソすぎますね🖕⚡️転売出来ずに負けたポジション
取り返して今月は今の所+45万です#ハイローオーストラリア#バイナリーオプション
サーバーメンテしろクソハイローオーストラリア— toushirou (@toushir50268799) July 9, 2018
ハイローくん公式、繋がったと思ったらタイムアウトで元に戻るから何も分からねぇし、もう何年も前から大体こうだからいい加減サーバー強化してほしいんだわ……サーバー強化にかかる資金……あるよね……?
— 🐺🌕くろッキンFC先生🌕🐺 (@96highlow) September 27, 2019
これなんです、本当にハイローオーストラリア公式サイトにつながらないってのは(笑)
公式サイトへのアクセスが多すぎてサーバーがダウンしてる状態だと予想。人気のあるハイローならではの現象です。
ハイローオーストラリアは人気のサービスなんでサーバーくらい強化したほうがいいと思うんですけどね。
【バルス】
2年前
Twitter民「バルス!!」Twitterサーバー「おえへぇぇ(鯖落ち)」
1年前
Twitter民「バルス!!」サーバー「ちょっと強化したから大丈…うへぇ(鯖落ち)」
今回
Twitter民「バルス!!」サーバー「余裕っすよ」
進歩したね。— べいたん🦑 (@Iari0a) September 29, 2017
バルスで鯖落ちするたびにサーバーを強化したTwitterを見習ってほしい。
いずれにしてもサーバーが落ちてる時も僕たちユーザーは手の打ちようがないです。
ハイローオーストラリア公式サイトにつながらない時の3つの対処法『暇つぶし』
古いURL使ってないとしたら公式サイトにつながらない原因は緊急メンテかサーバーダウンですね。
時間をおいてからもう一度ここから試してみてください。
↓
https://trade.highlow.com/
これでほぼ大丈夫なはずです。
つながらない原因が緊急メンテナンスか鯖落ちなら待つしか無いので暇つぶしで時が過ぎるのを楽しみましょう。
ってわけで僕の暇つぶしベスト3をごらんください。(唐突)
ここまでの内容でハイローオーストラリアの公式サイトにつながらない問題はもう解決してるはずなんで興味がある人だけつきあってくれればOKです。
- 対処法①:パンダ動画
- 対処法②:筋トレ
- 対処法③:瞑想
ハイロー公式サイトにつながらない時の対処法①:パンダ動画
こればっかりは仕方ないので好きな動画でも見て再開をまちましょ。
僕は暇つぶしでパンダの動画見て癒やされてます。
ヤバくないすかwwクッソかわいい。
パンダ好き過ぎて和歌山のアドベンチャーワールドまで会いに行きましたもの。
動物園感覚で行ったら鬼のように広くて焦ったんす。ディズニーより広いんじゃないかな。
シャンシャンで大混雑の上野動物園と違ってパンダたくさんいるんで見放題っす、あそこ。
ハイロー公式サイトにつながらない時の対処法②:筋トレ
昔は筋トレなんて意識高い系の人がやるもんだって思ってたんすよね。
いやぁ、みんな筋トレやってみてほしい。身体が軽くなる。
なにより長時間パソコンの前にいても疲労度がダンチです。
美味しいプロテインに巡り合った時のテンションを共有できるひと募集中です。
ハイロー公式サイトにつながらない時の対処法③:瞑想
瞑想ってgoogle、Yahoo、楽天とかの大企業が社員に奨めてることでも有名。
大好きなメンタリストDaiGoさんがめっちゃ瞑想推しなんですよ。
瞑想のやり方が4分で分かる神動画。
もともと集中力の無い僕は全く出来ないんすけどねww。こんなん一発で出来たら僕は今頃大企業で働いてますわ。
でも勘違いしてたんす、僕が瞑想だと思ってたのは妄想だったんだ、って。
妄想なら得意中の得意なんで。鏡に直面して現実に戻るまでは無敵です。
ハイローオーストラリア公式サイトにつながらない時はラッキー
ハイローオーストラリアの公式サイトにサーバーダウンでつながらない時っててほとんど無いから逆にラッキーですよ。
僕なんて一度も遭遇したことないんでうらやましすぎる。
もし『今ハイローの公式サイトつながらないっすよ』ってタイミングならコメントで教えてください。ソッコー僕もアクセスしますんで。
周りに自慢できるレベルのレア体験じゃないすかね。星型のピノより遭遇率低そうだし。
- 星型ピノ(別名願いのピノ):出現率4.8%・22箱で遭遇
- ハート型ピノ(別名幸せのピノ):出現率3.2%・33箱で遭遇
はぁ??どっちも見たこと無いんですけど。
【まとめ】ハイローオーストラリアの公式サイトにつながらない時はURL確認
くだらない話に付き合ってくれてありがとうです。話が大幅にそれたのでもどしますね。
ハイローオーストラリアの公式サイトにつながらない時はまずリンクを確認すべしです。
リンク先がhttps://trade.highlow.com/っていうURLならハイローオーストラリアの公式サイトに間違くつながるんで。
- 古いリンクはもはや価値ナシ
- 緊急メンテナンス中はパンダの動画
- サーバーが落ちてるのは奇跡のタイミング(ぜひ教えて)
今日はこのへんで、メルシー。